作成者別アーカイブ: akane-k

【日々の感性を磨く時間】

こんにちは、茜です!

先日、久石譲さんのスタジオジブリフィルムコンサートに行ってきました🎻✨

ジブリ作品の名曲たちが、生の演奏と映像演出でよみがえる素晴らしいひととき。

心がじんわり温かくなる、そんな時間を過ごしました☺️

お絵かきムービーの制作でも、BGM選びはとても大切な工程のひとつ。

伝えたい世界観にぴったりな曲を選ぶのは、簡単そうで実はとても繊細な作業です。

今回のコンサートで、音楽の力を改めて実感しました。

感性を磨くことの大切さを感じる、素敵なインプットの時間でした♪

ついにマツケンサンバもアニメに起用される時代に(笑)

「悪役令嬢転生おじさん」のアニメをご存知ですか?

 

今年1月から放送しているアニメで

エンディングテーマの曲に起用されていたのが

あの「マツケンサンバ」だったんです。

 

もうそんな時代にまでなったんだな〜と感慨深かったですね〜☺️

昔では考えられなかったなと思い、

アニメ業界もどんどん変わってきているんですね。

 

私自身転生もののアニメや漫画が大好きで、

毎回クールが変わる時には一回は必ずチェックしているんですが、

今回のこの「悪役令嬢転生おじさん」は

今までの転生ものに比べて、

主人公がおじさんなことも意外だったのはもちろんですが、

なんといっても、元々の人生で得た知識と経験を使って

困難を乗り越えていくシーンがとても面白かったんです。

 

大体の転生ものっていえば、

主人公が、転生したことをきっかけに

チートな能力なんかを獲得して困難や問題を解決したり

といったことの方がよくある転生ものだったんですが、

今回のこのアニメは一味違っていて、

おじさんスキルの「そろばん」や「営業」の知識なんかを駆使して

乙女ゲームの世界に悪役令嬢として転生したおじさんが攻略していく物語。

 

本来であればゲームの主人公の恋路に立ち塞がっていくシナリオですが、

妻子持ちのおじさん特有の性格が発揮されて

周りの人間の好感度がどんどん上がっていく姿は見ていてとても楽しいですね🤣

 

ストーリーも面白いし、曲のチョイスも手が混んでいて

今期意外な発見ができたアニメでした。

 

「悪役令嬢おじさん」公式サイト

https://tensei-ojisan.com/

新たに制作した動画をHPに公開しました!

新たに制作した動画をHPに公開しました!

去年たら制作していた動画たちをようやく公開することができました!

どの作品もシナリオからアイデアを練りに練って

どうやったら、ターゲットになる方により共感して

信頼していただける動画ができるかを一生懸命考えて作った作品等なので

ぜひ一度見ていただけると嬉しいです!🤗✨

 

線ドローイング

 

 

朝の日課で、

こんなトレーニングしてます。

 

 

職業柄、手書きイラストを使って動画を作っているので、

 

基礎練としてホワイトボードに

 

フリーハンドでまっすぐな線をかけるように日々鍛えております。。。

 

 

大学時代のデッサンを思い出しながら

集中力を途切らせないようにしないとーーーー!